大宴会フェスティバル~飲んで笑って歌でも歌って騒ごうよ~

 

会場:清龍酒造 清水亭 (埼玉県蓮田市閏戸659−3)
開催日時:月1程度の土曜日(ご予約・開催日程からご確認ください)

参加費:6000円(税込)

ようこそ「大宴会フェスティバル」へ!

 

本イベントは、現在休止中の清龍酒造の蔵元見学ツアーで長くイベント運営に携わってきた元スタッフたちがイベント有志の会として集結し、蔵元見学ツアーの生演奏で主にボーカルを担当してきたシンガーソングライターの越山元貴をイベント代表として立ち上げた、完全自主企画の大宴会イベントです



今までの大宴会の雰囲気はそのままに、新たなイベントとして、日常の喧騒を忘れ、楽しい酔っ払いが心ゆくまで「飲んで笑って歌でも歌って騒ぐ」最高の時間をお届けします。ここでしか味わうことのできない大宴会を、ぜひご体験ください!



「大宴会フェスティバル」を彩る三つの柱



1.蔵元直送の日本酒を心ゆくまで

 

清龍酒造様からご提供いただいた日本酒を存分にお楽しみいただけます。定番の「大吟醸」「本醸造」「純米原酒」「自信作」「金印」に加え、番外のお酒として「純米大吟醸」や、趣向を凝らした「日本酒カクテル」なども振る舞われます。(※お酒の販売はございません。)



2.プロのシェフが贈る絶品料理

M’s Kitchen Delicious Time 主宰、久保田 勝シェフが、日本酒とのペアリングを引き出すために考案した、このイベントだけの特別なメニューをご提供。豊かな経験と繊細な感性で、「視覚」にも拘わり生み出される料理の数々を、ぜひ心ゆくまでご堪能ください。

 

3.酔っ払いが異常な盛り上がりの生演奏ライブ

宴会の後半はイベント代表であるシンガーソングライターの越山元貴を中心とした「大宴会フェスバンド」が、宴を盛り上げる熱気あふれる生演奏ライブをお届けします。誰もが知っているJPOPや歌謡曲、現在の流行曲など、老若男女の酔っ払いが騒ぎ、踊り、歌い狂う迫力のステージをぜひお楽しみください。 (※回によって越山元貴以外の別のボーカルが担当する場合がございます。予めご了承ください。)



最高の日本酒と料理、そして楽しい酔っ払いと生演奏が織りなす非日常空間で、新たな出会いや語らいのひとときを。

飲んで笑って歌でも歌って騒ごうよ!

 

越山元貴
シンガーソングライター 北海道出身
大宴会フェスティバル有志の会代表

自宅での弾き語り動画をYouTubeにアップし、それが反響を呼んで、日本テレビ系列「スター☆ドラフト会議」に出演。2012年にビクターエンタテインメントから「永遠」でメジャーデビュー。

清龍酒造の蔵元見学ツアーの生演奏で10年間メインボーカルを担当。大宴会フェスティバルテーマソング「明日への乾杯」を作詞作曲。

久保田 勝

料理人

1968年生まれ 北海道出身です。


調理の仕事は、和食店、創作料理店、鮮魚店、社員食堂などでの調理経験を経て、現在は『M’s Kitchen Delicious Time 』の名称で、出張料理や料理教室、食事会、メニュー開発などの業務を通して料理に携わっています。


「食」=「人の体の糧になる(体を作る)」という重要な仕事です。色々な意味で食は人生を変えると実感してきました!!


私たちの人生の中で食事ができる回数は、おそらく限られているはずです。


その食事の何度かを、“M’s Kitchen Delicious Time ” で体験していただきたいです。


料理を楽しんで作って、綺麗に盛り付けて食べる。

シンプルな中に、たくさんの幸せが詰まった料理を堪能してください。